PROJECTについて

Mirai Shipが変わります。

2015年12月にスタートしたMirai Ship(ミライシップ)は、1・2年生からの教育型インターンのパイオニアとして、そしてインターンシップとキャリアデザインを融合させるプログラムや学年別インターンシップをプロデュースするフロントランナーとして活動してきました。
その成果は少しずつ実りはじめ、現在では多彩な分野で活動する卒業生を輩出し、さらには様々な大学や企業とも連携しています。
インターンシップに求められるものはこの数年で劇的に変化しました。それは単なる就業体験ではなく、そして採用活動でもなく、真に学生のためになるインターンシップが必要とされているからです。
そこで2021年4月、Mirai Shipはさらなるニーズに応えた活動へと変わります。
それは大学や企業など、私たちが知る素晴らしいインターンシップを行っている組織と連携し、その成果や情報を発信するものです。
新しい名称は「Mirai Ship PROJECT」。
素晴らしいインターンシップを知り、そして未来のインターンシップを創造する場としての私たちの活動にご期待ください。

関連記事

  1. ”休退転学相談室”春休み一般開放のお知らせ(※終了しました)
  2. <大学関係者様>未経験学生のための最初のインターンシップ
  3. プログラム開発室室長が研究発表を行いました。
  4. 目白大学の単位認定インターンシップが終了しました。
  5. 目白大学のインターンシップ(メディア学部)を行いました
  6. プログラム開発室室長の書籍が出版されました。
  7. 目白大学の単位認定オンラインインターンシップがスタート
  8. プログラム開発室室長が環境省「ウィルラボ」のウィルマネージャーに…
PAGE TOP