ニュース

目白大学のインターンシップ(メディア学部)を行いました

9月1日より行っていた目白大学メディア学部(東京都新宿区)のインターンシップが終了しました。

同学部は2018年4月に開校した新設学部で、基礎から専門、実践へと段階的に学べるカリキュラムが特長です。

ミライシップでは一昨年からインターンシップの受入れを行っていますが、学部の特徴や教育方針などを考慮し、本年は昨年に引き続き、「A:企画+クリエイティブコース(全10日間)」と「B:企画プロデュースコース(全5日間)」の2つのコースを用意。東京都渋谷区にある映像クリエイティブエージェンシーと共にインターンシップをスタートさせ、コロナ禍の影響から全日程をオンラインにて行いました。

最終日は学生によるプレゼンテーションを実施し、5日間のBコースでは企画提案を、10日間のAコースでは映像制作まで行いました。

ミライシップでは今後も大学のインターンシップのサポートを行っていきます。

関連記事

  1. プログラム開発室室長が環境省「ウィルラボ」のウィルマネージャーに…
  2. ”休退転学相談室”夏休み一般開放のお知らせ(※終了しました)
  3. 【重要】新型コロナウイルス感染症への対応について
  4. 目白大学のインターンシップ(キャリアセンター主催)を行いました
  5. 日本インターンシップ学会 東日本支部運営委員に就任しました
  6. 2017年6月1日、ミライシップがバージョンアップしました!
  7. 代表が目白大学にて講義を行いました。
  8. プログラム開発室室長が研究発表を行いました。
PAGE TOP