ニュース

日本インターンシップ学会東日本支部研究会にて発表を行いました。

代表の眞野目悠太とプログラム開発室室長の野村尚克が、日本インターンシップ学会東日本支部 2020年度第1回研究会において発表を行いました。

内容はコロナウィルスの影響でインターンシップの実施が難しくなるなか、授業と同様にオンラインによって行うことも可能であることを示すため、ミライシップの取組みと、目白大学メディア学部様の事例を中心にオンラインインターンシップについて概説したもの。

ミライシップではリアルなものだけではなく、ニーズが高まるオンラインを活用したインターンシップや、両者の良さを組み合わせたハイブリッドなインターンシップなどを今後もサポートしていきます。

<学会>日本インターンシップ学会 東日本支部 2020年度第1回研究会
<日時>2020年7月26日(日)13:00~15:00
<発表>13:10-13:50:
「ミライシップによるオンラインインターンシップの取組み-目白大学メディア学部の事例を中心に-」
 ミライシップ プログラム開発室 室長 野村 尚克氏
 ミライシップ 代表 眞野目 悠太氏
<会場>ZOOM
<詳細>公式HP(http://www.js-internship.jp/kenkyukai.html

【大学関係者の皆さまへ】

 発表の際にご紹介したインターンシップを通じてキャリアデザインをする学習ノートについては2021年1月に刊行予定です。ご希望の方は「お問い合わせ」よりご連絡を頂ければ、刊行後にプレゼントいたします。

関連記事

  1. 跡見学園女子大学の単位認定インターンシップ(全日程)が終了しまし…
  2. 代表が目白大学「インターンシップ入門」で講義を行いました
  3. プログラム開発室について
  4. 【重要】新型コロナウイルス感染症への対応について
  5. プログラム開発室室長が環境省「ウィルラボ」のウィルマネージャーに…
  6. プログラム開発室室長が研究発表を行いました。
  7. 学年別のインターンシッププログラムが必要である(コラム:野村尚克…
  8. プログラム開発室室長が2つの学会で研究発表を行いました。
PAGE TOP